シェアハウスルルルは、高知市中心部から約2キロ西にあり、ひろめ市場やはりまや橋まで自転車で行ける距離にあります。大学では高知大学、高知学園大学、高知県立大学永国寺キャンパスが近くにあります。また、敷地内に駐輪場もありますので自転車で通勤や通学をしています。個室は全8部屋あり、全てリフォーム済(2019/3月)の家具付き個室です。館内に自動販売機やコイン乾燥機が設置されており、ラウンジには高知新聞、日経新聞を置いています。無料Wi-Fi完備ですので、ラウンジで仕事や勉強もできます。毎朝無料朝食がついているので朝のキッチン混雑は無く、食べたらすぐ出勤、通学して頂けるのも人気の一つです。
FACILITIES 共用部
屋上付き。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、35歳まで。
入居可能な個室
FULL
0
/ 8
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |


*トイレットペーパー、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ補充してます。



アットホーム - みんなで仲良く

4〜6か月
最新のQ&A

近所のおすすめの飲食店を教えてください!
焼肉「天壇」、 ラーメンの「旭軒」、 餃子の「安兵衛」、レストラン旭、さいばら などです。
2021-11-18

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
高知市旭町は高知の中心地にある、高知城から市電で10分、自転車で15分西にあります。 シェアハウスの隣にはコンビニがあり、徒歩10分で旭イオンがあります。 夜2:00まで開いている人気の『安兵衛』という餃子屋さんや、何でも高知のものが食べれる『蟹極道」という居酒屋さんもあります。 夜10:00までのスーパーや、徒歩5分のところに良心市場や八百屋さんがある昔ながらの地区です。 高知市の中でも便利で治安も良いので、大変人気の町です。
2021-11-18

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
高知駅や、はりまや橋周辺の会社へ通勤するなら自転車で通勤できます。 大学生なら、高知大学、高知工科大学永国寺キャンパス、高知学園大学、には自転車で通学できます。 高知県立大学池キャンパスまでは、はりまや橋からバスで通学できます。
2021-11-18
- 運営開始 2016年
- 所在地 高知県高知市旭町2
- 建物の建築年 1975年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 高知市旭町2丁目2
- 最終更新日 2023-03-31
- 次回更新予定日 2023-04-14